不動産鑑定士試験コミュニティ ホームサイトマップ

不動産鑑定士資格の取得までの流れ

ホーム > 不動産鑑定士資格の取得までの流れ

ここでは、新試験制度の下における、不動産鑑定士資格の取得までの流れをご紹介致します。


スポンサード リンク



新試験制度の流れ

短答式試験
  ↓短答式試験合格者および短答式試験免除者のみ、論文式試験を受験できます。
論文試験
  ↓論文式試験に合格して、不動産鑑定士試験合格となります。
不動産鑑定士試験合格
  ↓
実務修習
  ↓
修了考査
  ↓
不動産鑑定士登録


実務修習について

新試験制度では、試験合格後、不動産鑑定士の登録のために必要な技能及び高等な専門的応用能力を習得し、修了について国土交通大臣の確認を受けることが必要です。

実務修習の課程は、(1)実務に関する講義、基本演習及び(2)実地演習です。

(1)実務に関する講義、基本演習
実務に関する講義および基本演習は、数回に分けて合計で数十日間程度を全国1〜2会場で実施

(2)実地演習
指導鑑定士のもとで、不動産鑑定評価報告書の作成に携わる等の実務を通じての実施を想定
修了の確認は、実務修習の履修状況や修了考査の結果等を精査して、国土交通大臣が行うこととなっています。


スポンサード リンク




おすすめ書籍



コンテンツ一覧

ホーム
集まる
掲示板について
不動産鑑定士試験情報交換・質問&回答掲示板

知る
不動産鑑定士とは
不動産鑑定士試験概要
不動産鑑定士試験の詳細な流れ
受験資格について
不動産鑑定士試験の合格状況
平成19年度不動産鑑定士試験について
平成20年度不動産鑑定士試験について

試験科目
鑑定理論
行政法規
民法
経済学
会計学

調べる
試験制度改正について
学習プランを考える
不動産鑑定士資格の取得までの流れ
アマゾンの売れ行きランキングamazlet.com

働く
不動産鑑定士の活躍の場

選ぶ
専門学校情報
資格の学校TAC
LEC東京リーガルマインド
早稲田セミナー

その他
リンク先ブログの更新情報
ブログパーツについて
サイトマップ
スタッフ一覧
ご利用にあたって
リンクの方法
相互リンク募集のお知らせ
プライバシーポリシー
お問い合わせ

不動産鑑定士試験コミュニティ ホームへ戻る

Copyright (C) 不動産鑑定士試験コミュニティ All Rights Reserved.